産業廃棄物処理サービス
排出事業者様
こんなお悩みありませんか?
処理委託先が少なく
リスク分散できていない

リサイクル率を高めたいけど
どうしたらいいか

処理委託先の状況確認まで
手が回らない

「産業廃棄物処理サービス」が解決をお手伝いします!
選ばれる5つの理由
1.収集運搬だけでなく処分方法もご提案
廃棄物の収集運搬業務を円滑に行うことはもちろん、長年培ったの知見とネットワークを活かし、新たに発生した廃棄物の処分やリサイクルの推進など、お客様の多様なご要望に応じた処理方法をご提案いたします。
また、「収集運搬は現在のご契約を継続し、処分方法だけを相談したい」といった個別のご依頼にも柔軟に対応可能です。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

2.手厚いサポート体制で法令順守や人手不足解消に貢献
契約書作成、搬出日程調整、 電子マニフェスト代行起票、許可期限管理、現地確認などの定型業務を弊社で代行・サポートすることで、法令順守や人手不足などの課題解決に貢献します。お客様は事務コストを削減でき、貴重な人員をコア業務に振り向けることができます。
廃棄物の搬出手続きから適正な処理まで、ワンストップでおまかせいただける点が、弊社をお選びいただくお客様のメリットです。

3.大量輸送や帰便活用でコストダウン
また、弊社は定期ルートによる輸送便が多くあるため、帰り便の利用によるコスト削減も期待できます。
廃棄物の性状やボリュームに応じて最適な収集・運搬方法をご提案しますので、収集運搬に関するコストダウンの課題・お悩みもぜひご相談ください。

4.高含水の産業廃棄物や特別管理産業廃棄物にも対応
産業廃棄物が高含水である場合は、水密仕様車両により漏洩させることなく処分施設まで運搬いたします。
また産業廃棄物に重金属などが多く含まれる場合は、不溶加剤による無害化のご提案や、特別管理産業廃棄物として収集運搬することも可能ですので、ぜひご相談ください。


5.豊富な経験と実績が支える安心のサービス
産業廃棄物の取り扱いや現場の事情に精通した経験豊富なスタッフが在籍しており、普通産業廃棄物から特別管理産業廃棄物まで、安全かつ適切な収集運搬を確実に実施いたします。
お客様一人ひとりのご要望に柔軟かつ丁寧に対応いたしますので、安心して当社にお任せください。
弊社では主に「固形状」「泥状」「バラ積み」の産業廃棄物の収集運搬を承っております。
その他の種類の産業廃棄物についても、ぜひお気軽にご相談ください。
自社車両による産業廃棄物の収集運搬実績(単位:t)
品目 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 |
---|---|---|---|
鉱さい | 13,565.66 | 14,332.09 | 13,921.67 |
汚泥 | 13,954.32 | 13,745.07 | 11,396.99 |
燃え殻 | 2,393.01 | 1,873.18 | 1,581.69 |
ばいじん | 2,542.41 | 2,341.40 | 2,123.79 |
がれき類 | 114.90 | 397.52 | 521.42 |
ガラスくず等 | 328.03 | 390.00 | 208.73 |
繊維くず | 0.00 | 31.74 | 10.23 |
管理型混合廃棄物 | 758.31 | 798.79 | 744.49 |
鉱さい(特管) | 0.00 | 0.00 | 5.84 |
合計 | 33,656.64 | 33,909.79 | 30,514.85 |
一般貨物などの運搬についても、お気軽にご相談ください
20トン積 セミトレーラーダンプ車
- 水密仕様
- 大容量
- 深ダンプ
- 天蓋コボレーン
- ステンレス張り
- 土砂禁
CO2削減にも貢献し、カーボンフットプリントを気にされる方におすすめ。
仕様 / 特徴
- 積載物:汚泥、燃え殻、ばいじん、石膏、石灰など。
- 最大積載量:約20,000kg/約21㎥
- 水密仕様で水分を多く含む廃棄物の漏洩を防止。
- 天蓋コボレーン仕様により粉体などの飛散を防止。
- 荷台は5面ステンレス張りのため、落ちにくい荷物やシビアな製品運搬にも対応。
- 2軸トレーラーなので3軸と比べて小回りが利き、狭い現場にも入ることも可能。

10トン積 深ボディダンプ車
- 水密仕様
- 深ダンプ
- 天蓋コボレーン
- ステンレス張り
- 土砂禁
水密仕様&天蓋コボレーンにより、飛散漏洩対策はバッチリ。
仕様 / 特徴
- 積載物:汚泥、燃え殻、ばいじん、石膏、石灰など。
- 最大積載量:約10,500kg/約14㎥
- 水密仕様で水分を多く含む廃棄物の漏洩を防止。
- 天蓋コボレーン仕様により粉体などの飛散を防止。
- 荷台は5面ステンレス張りのため、落ちにくい荷物やシビアな製品運搬にも対応。

10トン積 土砂ダンプ車
- 土砂ダンプ
- 電動コボレーン
仕様 / 特徴
- 積載物:鉱さい、がれき類、土、砂利、砕石など。
- 最大積載量:約10,500kg/約7㎥
- 電動コボレーン仕様により飛散を防止。

産廃処理にお困りの方・処分事業者をお探しの方
産業廃棄物の搬出業務だけでなく、処分業者としての受入業務に関わる方はこちら

山口県および岐阜県を中心に、その近隣エリアでサービスを提供しております。産業廃棄物収集運搬業の許可は次の地域で取得しています。
岐阜県 / 愛知県 / 滋賀県 / 兵庫県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県
許可証は、以下のページからご確認下さい。
お客様の声

■マニフェスト登録代行サービスを利用
当社には廃棄物搬出の現場作業員が複数います。現場作業員が搬出の都度マニフェスト登録をしていたのですが、数字を打ち間違えて登録したり、修正登録作業を忘れたりすることが起こっていました。管理者は、そのたびに現場作業員へ指示を出したり修正登録を行ったりしていたため、マニフェスト管理に時間と労力を割かれていました。
代行起票サービスを導入したことで、現場作業員がマニフェスト登録する必要がなくなりました。共同技研がマニフェスト登録し、急な変更による修正登録も行ってくれるため、私たちは登録内容を確認するだけで良くなりました。現場作業員は作業に集中でき、管理者は手間を削減でき安心できるようになりました。

■マニフェスト登録代行サービスを利用
当社では、紙マニフェストから電子マニフェストへの切り替えが課題となっていましたが、なかなか事務作業を行う時間が取れないことや、部署内に対応できるスタッフがいなかったため、やむなくそのまま紙マニフェストを使い続けていました。このようなことから、登録代行サービスを利用することにしました。
利用開始後は、これまで通り産廃払出のスケジュールをファックスで連絡するだけで、産廃払出時にドライバーの方が受渡確認票を持参してくれるようになりました。これにより、特に追加作業なく電子マニフェストの利用を開始することができ、同時に紙マニフェストを準備する時間も大幅に削減できました。
紙マニフェストを使っていた頃は、行政への資料提出のために膨大な集計作業が必要でしたが、今では電子マニフェストから集計表を作成してもらえるので、非常に楽になりました。業務が効率化され、現場にかけられる時間も増え大変助かっています。

■処分先の分散化を相談
近年のセメント製造量の減少に伴い、これまでセメント工場に搬出していた排水スラッジの受け入れが制限され、別の処分先の確保が急務となっていました。地元で取引のある処分業者に相談したところ、廃棄物の性状から受け入れが難しいと断られてしまいました。
このような中、共同技研様に相談したところ、中国地方だけでなく、より広いエリアでの処分先の提案を受けることができ、新たに3社との委託契約を締結することができました。
受け入れ先の状況によって突然廃棄物が搬出できなくなるのではないかという不安が常にありましたが、処分先を分散化することができたことで、その不安が解消されました。今後も安心して廃棄物処理を任せることができると感じています。
01 お問い合わせ
ページ下部のお問い合わせから、フォームまたはお電話でお問い合わせ下さい。 担当者から折り返しご連絡します。
02 廃棄物情報のヒアリング
処理にあたってのご要望をお知らせ下さい。 (リサイクルしたい、安価に処理したい、処理先を増やしたい、など) 可能な範囲で、廃棄物のサンプルや廃棄物データシート、分析表、発生工程図などの資料をご提供下さい。
03 サンプルのご提供
廃棄物保管場所にて、処理を希望される廃棄物を確認させていただき、サンプルを採取いたします。
04 処分先の選定 受入協議
いただいた情報をもとに、ご要望を実現できる処理業者を選定いたします。 選定先の処理業者と受入可否の協議を行います。
05 処理方法のご提案
受入可能となった処理先の概要や、処理費のお見積りを提示いたします。
06 処理先の現地確認
処分先の現地確認を希望される場合は、現地確認をサポートいたします。 現地確認の代行も承ります。
07 委託契約書の作成
委託契約書を作成いたします。 県外搬入事前協議が必要な場合は、申請手続きをサポートいたします。
08収集運搬・処分
廃棄物の収集運搬・処分を行います。処理業者との日程調整は当社にて実施いたします。 マニフェストの代行起票も承ります。
09 アフターフォロー
・処分場の定期的な現地確認の代行 ・マニフェストの代行起票
・多量排出事業者の資料作成支援
・許可期限管理(廃棄物処理業者や県外搬入事前協議など)